片づけをして、行動も習慣も変わった娘
こんにちは。
片づけコンサルタントの
坂井浩子です。
最近嬉しい出来事がありました。
娘が「こんまりメソッド」を実践して、片づけを終えたのです。
「部屋にあるもの全部が、自分のときめくモノで嬉しい」
「30年生きてきて、こんなに綺麗になったのは初めて・・
自分の部屋じゃないみたい・・変な感じ」笑
観葉植物を置いて、大好きな本を並べて・・
ずっと思い描いていた理想の部屋で、ホッとする時間を過ごしています。
一度は挑戦した片づけ。
その時は最後までやりきることが出来なかったのです。
心と比例するように、部屋は散らかってしまいました。
そんな娘から
「お母さん、今度こそ片づけを終わらせたい。教えて!」と、
申し出があったのです。
年相応の不安や悩み。
娘もまた、仕事や結婚に悩む年頃となっていました。
自分が変わりたい、人生を変えたいという強い気持ちが、
今回の片づけの加速度をあげ、一気に短期に終えることができたのだと思います。
朝早くから靴を洗い、休日でも早起きをして掃除や洗濯。
洗濯物が一つでも畳んでないと気になって、すぐに定位置にしまう。
こんなにも行動が変わるなんて本人もビックリです。
劇的に部屋が片づくと、
二度と元の状態には戻りたくないと思うんですね。
何より娘が楽しそうで、見ている私も嬉しくなってしまいます。
これから住む環境が変わっても、きっと心地よい暮らしを大切にして、
自分らしく楽しく人生を歩んでいってくれると思います。
行動も習慣も変わる片づけって、素晴らしい!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今日も一日、有意義な時間を過ごしましょう。
微笑ましい出来事が、沢山起こりますように。
0コメント